沼袋/幼児向け英会話教室一覧

沼袋/幼児向け英会話教室一覧

※このページはプロモーションが含まれています。

沼袋/子供(幼児)向けの英会話教室・スクール一覧

 

住宅地が広がる沼袋エリアは、小学校4校、中学校3校、幼稚園・保育園、児童館など教育施設が点在しています。駅周辺に平和の森公園があり、昔懐かしい駅前商店街は買い物客で賑わっています。そこに住んでいるのは主にファミリー世帯で、育児、子育て中の家庭が多く、ベビー、年少、年中、年長、小学生の習い事に関心を高めている親御さんもいることでしょう。

 

ここでは、沼袋エリアで口コミ人気&評判の良い子ども英会話スクールを紹介!少人数グループレッスン、マンツーマンレッスン、外国人講師、日本人講師、土日開校している教室をお探しの親御さんは参考にしてみて下さい。

 

シェーン英会話

 

今だけ、お得なキャンペーンを確認する

 

沼袋駅周辺の子供・幼児英会話教室一覧

 

ビースタジオ(ベネッセ) 中野駅北口教室

 

所在地 東京都中野区新井2丁目
アクセス 沼袋駅徒歩10分
開講コース

・幼児クラス(年少・年中クラス/年中・年長クラス)
・小学校低学年クラス(1・2年生クラス)
・小学校中学年クラス(3・4年生クラス)
・中学生クラス

ポイント

日本人先生(スタンダード)/ホーム校

 

子どもたちの「わかった!」「言えた!」という目の輝きが大好きです。オールイングリッシュの中で、自然に無理なく「使える英語」を身につけながら、英語を学ぶ楽しさを体感してもらえるようなレッスンを心がけ、英語大好きっ子を育てていきます!

 

沼袋駅から通室しやすいこども専門の英語教室です。リーズナブルな価格で、他の習い事と併行して通えます。

公式サイト https://benesse-bestudio.com/school/detail/?SHOP_CODE=EG2154BM

 

ECCジュニア 沼袋3丁目

 

所在地 東京都中野区沼袋3-12-19 白井様宅2階
アクセス 西武鉄道新宿線沼袋駅から徒歩5分
開講コース

英語・英会話
デジタル・スタディ
New Master Plan
趣味の英会話プラン

ポイント 2021年度で開講9年目の沼袋駅近くにある子供英語教室ECCジュニアです。現在、小学1年生から3年生、中学3年生、高校1年生、幼児4~5歳児クラスは新規生募集中です。ECCジュニアの研究し尽くされた教材は素晴らしく、繰り返し学習することによって英語がよく身についていきます。教室でのレッスンとご家庭でも宿題をやって英語を楽しく身につけて行きましょう。
公式サイト https://eccjuniorbs.jp/ht133288/

 

ECCジュニア 沼袋2丁目

 

所在地 東京都中野区沼袋2-28-20
アクセス 沼袋駅から徒歩4分
開講コース

英語・英会話(2歳~)
デジタル・スタディ
まなびのさんぽプラス
英検®対策
※2021年度は火曜日、木曜日、金曜日の開講

ポイント 「聞く・話す・読む・書く」の四技能を楽しく学べるように考えられた35年のノウハウが詰まった教材を使います。お子様の年齢に沿って無理なく、しかも遊びで終わらないレッスンをしています。
公式サイト https://eccjuniorbs.jp/ht133286/

 

公文式 沼袋3丁目教室

 

所在地 東京都中野区沼袋3丁目29-12
アクセス 沼袋駅
開校時間

月 15:00〜21:00
火 15:00〜21:00
土 15:00〜21:00
幼児タイム 土/10~12時(月2回)

ポイント

・可愛いイラストと、リズムやうたが散りばめられた教材で、楽しく学習
・ストーリーをふんだんに使った教材で興味をもって読み進められる
・きめ細かなスモールステップで構成。無理なく学習を進められる
・いつでもどこでもネイティヴの発音を聞けるE-Pencil

公式サイト https://www.kumon.ne.jp/eigo/gakunen/youji.html

 

沼袋で幼児・小学生におススメの習い事

 

ヒューマンアカデミーロボット教室

 

教室 中野区に2教室
開講コース

・プライマリー
・ベーシック
・ミドル
・アドバンスプログラミング
・ロボティクスプロフェッサーコース
※開講コースは各教室に問い合わせてください

ポイント

ヒューマンアカデミーロボット教室は、毎月1体、最長で3コース4年間、計42種類のロボットを製作する教室です。中野区に2教室あり、沼袋エリアからも通学しやすい場所ですので、幼児・小学生の習い事におすすめです。英語教育とあわせて検討してみると良いでしょう。

 

楽しく作るだけではなく、電気・動力・歯車・テコ・摩擦など、物理分野の学習にも結びつきます。また、決められたロボットだけではなく、自分で試行錯誤しながらオリジナルロボットも作ります。